平和の群像(香川県小豆島)
土庄港のバス乗り場近くで観光客を 迎えるブロンズ像。
モチーフは『二十四の瞳』 に登場する大石先生と12人の子どもたち。
平和への祈りを込めて1956年(昭和31)に 制作された。
新着
STOP条例化『1年単位の変形労働時間制』導入を許さない緊急オンライン意思統一集会 詳細
#めざせ20人学級 (詳細)
2020年教職員採用選考試験に向けて
第1回 パワーアップ学習会 4月29日(日)10:00〜 サンメッセ香川 中止
第2回 パワーアップ学習会 6月14日(日)10:00〜 サンメッセ香川 中止
第3回 パワーアップ学習会 8月7日(金)19:00〜20:00(予定) サンメッセ香川 開催予定 詳細
どなたでも参加できます。いっしょに学びませんか?
新着の香川教育
2020年度
2020.9.15
オンライン版教育のつどい 記念講演 内田 樹氏氏 後編
「”コロナ”危機から見える、新自由主義の問題と教育の課題」
2020.8.30
オンライン版教育のつどい 記念講演 内田 樹氏氏 前編
「”コロナ”危機から見える、新自由主義の問題と教育の課題」
2020.8.15
県教委には温かみのある対応をお願いしたい(香教組)②
市町教委と連携し次に生かすよう求める
2020.7.30
県教委には温かみのある対応をお願いしたい(香教組)①
「情報の共有」だけでいいのか!県教委
2020.7.15
期限付き講師 公立学校共済組合への加入実現
特別支援学級が消える?
2020.6.30
新型コロナ感染症 教員採用選考試験配慮なし
2020.6.15
県教委交渉 2019年度末人事 新型コロナ対策などについて
2020.5.30
2020.5.15
2020.4.30
2020.4.15
2019年度
2020.3.15/30合併号
実施率99%安倍首相全国一斉休校要請
2020.2.29
第96回香教組 定期大会開催
2020.2.15
2020.1.30
専門部交渉
2020.1.15
新年のご挨拶 「第6回 平和の旅in広島」 報告
2019.12.15/30合併号
県教委交渉 2020年度予算要望
2019.11.30
改正給特法 参院本会議可決
2019.11.15
本当に必要なのか 1年単位変形労働時間制導入
2019.10.30
1年単位変形労働時間制 閣議決定
2019.10.15
人事委員会勧告 6年連続引き上げ勧告
2019.9.30
エアコン設置すすむ
2019.9.15
人事院勧告 6年連続引き上げ勧告
2019.8.30
第317回香教組中央委員会開催
2019.7.15/30合併号
県教委交渉 下記休業中の勤務について
2019.6.30
2019.6.15
県教委交渉 2018年度末人事 働き方改革について
2019.5.30
香川県の教員未配置の状況
2019.5.15
人事委員会 公務5者交渉 賃金改善と実効性のある働き方改革を
第5回 平和の旅 in福島 報告
2019.4.30
2019.4.15
あなたも香川県教職員組合へ
「香川教育」バックナンバー
あなたも全教、香教組とともに力を合わせましょう
新着の三豊教育もご覧いただけます
2014.1 | 安心して働ける給与保障を! |
2014.2 | 賃金改善や多忙化解消のための署名 1668筆 県教委へ提出 |
三豊教育1406 | 学校訪問はすべての学校で半日日程にすること! |